休業日のご案内
9月、10月は毎週月曜日となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

アロマクラシコ品川

Menus...
Tel 03-6718-2822
Italian Ristorante & Wine Bar アロマクラシコ

9~11月は、秋のトスカーナ料理特集です。

この秋は王道のトスカーナ料理をお楽しみください。

トスカーナ料理といえば、日本でも有名な料理がたくさん並びます。
パーネトスカーナをトマトで煮込んだスープ「パッパアルポモドーロ」、
海のないキャンティ地方で生まれた豚料理「トンノデルキャンティ」、
フィレンツェ屋台料理の代名詞、牛ギヤラの煮込み「ランプレドット」、
トスカーナのラグーパスタと言えば牛より猪「ラグーチンギアーレ」、
海岸の街リヴォルノの魚介スープ「カッチュッコ・リボルネーゼ」、
牛フィレ肉は秋の茸のソテー「フンギトリフォラーティ」と一緒に、
そしてアロマクラシコ秋のスペシャリティは
「イタリア産フレッシュポルチーニ茸のリゾット」です。
リストランテでは、これらをずらっと並べた秋のコースを、
ワインバーでは、全部の料理がアラカルトで楽しめます。

本場の味に忠実に、アロマクラシコでトスカーナを満喫ください!

もっとローマ料理を a ROMA

この秋より夜のメニュー構成を見直しました。

我々の最も得意とするローマ料理、これを定番コースとして通年提供、
トリッパ・バッカラ・カチョエペペ・カルボナーラ・アマトリチャーナ・カチャトーラ・サルティンボッカ・ヴァチナーラ・グリルミスト、誰もが知る典型的なローマ料理をずらりと並べ、そこから自由に選んでいただくコースです。
すぐにまた食べたくなるストレートな旨さ、間違いない旨さを毎日提供いたします。 シンプルを追求し8500円の価格実現です。

もう一つのコースは10000円、
こちらは南北に長いイタリア半島の多様性を存分に楽しむべく、
季節ごとのイタリアを表現したコースを作ります。
オーセンティックなイタリアらしさを追求し、春はヴェネツィア、夏はシチリア、秋はトスカーナ、冬はピエモンテ、皆さんのよく知る王道のイタリア料理ど真ん中で勝負します。

そしてもちろん、スペシャリティのビステッカには妥協一切なし、
全てのコースでお選びいただけます。


更には、気軽に楽しめるアラカルトを強化します。
オープンキッチン前のお席を、ワインバー&トラットリアエリアとして、
定番ローマ料理と季節ごとのイタリア料理を単品で提供します。
ワイワイガヤガヤ、テーブルにお皿をたくさん並べカジュアルワインのボトルとともに皆で食べ合う、王道のパスタと上質グラスワインをゆっくりひとりで愉しむ、お客様ごとのニーズで自由にお楽しみいただけるような、ワクワクするアラカルトです。

しゃれた盛り付けもやめます。皿もイタリア製に変えました。
旨いものをドーンと盛り、がつがつ食べる、
イタリアン=楽しい、原点回帰でお客様の笑顔をたくさん集めたいです!

ROMAの日替わりランチコース、始めました。

新しいランチコースのご案内です。

歴史の街ローマでは、長い歴史により培われた食習慣があります、
火曜日は煮込み料理を食べるとか、木曜日はニョッキ、
金曜日は肉は食べない、などなど。
アロマクラシコでもそれをできないかと考え
曜日ごとに料理を変える日替わりコースを始めてみました。

もともとローマ料理は庶民の生活から生まれたもの、当然高級食材は使いません。何でも値上がりのこの時代、2000年の歴史を乗り越えてきたローマ料理に見習い、工夫と努力で3500円のフルコース実現です。
えせゴージャスには飽き飽き、シンプルに美味いものを食べたい。
そんな人の為のコースです、ご来店お待ち申し上げております。

アロマフレスカ熱海のご紹介

熱海駅の背後に広がる高台の別荘地「林ガ丘」、
海を望む昭和初期の建物に個室3部屋のみの贅沢空間。

箸でいただく旬の小皿前菜から始まり、コペンハーゲンの器でパスタ、メイン料理と続く、至福のフルコース。

熱海の新鮮な空気の中、緑の香りと海からの潮風、
心身ともにリラックスし、静寂と感動をご堪能下さい。

http://hayashigaoka.aromafresca.com

海一望の新店「アロママーレ」開店!

湯河原から熱海へ向かう国道135号線沿い、
相模湾一望の絶景を楽しめるピッツァレストラン
「アロママーレ」がオープンしました。

海一望の店内では、軽やかな創作ピッツァを
取り入れたコース料理を。
海風と太陽を存分に楽しめる外のウッドデッキでは、
愛犬と一緒にピッツァやパスタをアラカルトで。

熱海湯河原の新名所になれるよう日々奮闘中です、
都心から1時間での別天地、ぜひお出かけください!


*アロママーレWebサイトはこちら、
→ http://aromamare.jp

ページトップにもどる
アロマクラシコ品川 -